資金流入の材料株3選
北海道大発の創薬ベンチャー。バイオ後続品や乳歯歯髄幹細胞等の再生医療。
現時点では信頼性の高い今期業績予想数値の算出が困難とのことで、売上高のみレンジ形式で見通しを開示しているが、1Q売上高は前年同期比11倍、各利益は赤字縮小で着地。また、足元の円高傾向が継続すれば、今期3Q以降の円建て売上原価が減少し、粗利率は改善することになるようだ。円高恩恵のバイオ株として注目しておきたい。前場は一時ストップ高まで上昇し、戻り高値を更新する場面も。
シンカ(149A)
コミュニケーションのDXプラットフォームをサブスク型で提供。
今年3月に東証グロース市場に新規上場。主に自動車向けに注力し、国内ディーラーの約10%を獲得している。今後はそのノウハウを不動産業界や医療業界にも活かすため、開拓を進める模様。前期は黒字転換を果たし、今2024年12月期も営業利益1億7100万円(前期比69.3%増)を見込む。本日はROBOT PAYMENT(4374)との業務提携を発表。株価800円割れの底堅さから今後は潮目が変わる可能性があると見て注目している。
FIG(4392)
物流やタクシー向け無線・管理システムや半導体製造装置、搬送ロボの製造など。
最先端ロジック半導体の国産化を目指すラピダスが北海道千歳市に建設する半導体工場に、同社開発の搬送ロボットを導入することが決定。材料・部品容器のエリア間搬送業務の自動化を促進し、最先端半導体工場の自動化・省人化による生産性向上に貢献する。前場はストップ高買い気配。先日の暴落で安値圏にあったため、値ごろ感からの買いが期待される。
無料新着記事
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)
-
引き続き利益確定を優先する。高値を無理に追わないこと。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/24 08:00)
-
国内マーケットシェア1位で米国事業も好調な銘柄
本日の厳選株
(2025/04/24 07:00)
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)