事業投資分野拡大で業績好調
1.投資銀行業務が中心で、時価総額100億円以下の小型株に成長支援投資を行う。投資先の企業価値向上に向けた、IRセミナーの開催を積極的に行い、M&A助言にも力を注いでいる。投資先の業績向上で、キャピタルゲインが増加し、18年3月期1Qは利益急拡大。
2.海外投資の拡大、国内外のブランド企業への投資など事業投資分野の拡大を図る。7月に販売を始めた米ハワイのゴルフ場会員権が徐々に収益貢献し、18年3月期通期は増収増益を見込む。PERは10倍程度と尚評価余地残る。
3.9/6に224円の安値を付けた後、下値を切り上げての堅調推移を続けている。何度も押し返された、275円より上の価格帯で、売り物をこなしてきており、年初来高値更新にも期待がかかる。
無料新着記事
-
株Dr.のソネック(1768)がS高買い気配
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/10 17:00)
-
1年未満でテンバガー接近銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/10 17:00)
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言2025
全体フォロー
(2025/11/10 13:45)
-
【銘柄コード有り】「現ナマ」「臨時収入」をゲット
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/10 13:30)
-
ほぼ儲かる銘柄がコレである
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/10 12:30)











