フランチャイズ契約で爆益!
ペッパーフードサービス(3053)との間で、フランチャイズ契約を締結したと発表しており、引き続き材料視されている模様。「いきなり!ステーキ」への業態転換を図ることで、単一ブランドの「幸楽苑」で構築されたドミナントエリア内での自社競合を回避するためとみられる。今後も注目を集めそうだ。
ニレコ(6863)
巻物状のモノを扱うウェブ制御装置や鉄鋼・非鉄金属の生産ライン向けプロセス制御装置が主力で素材表面検査装置や青果検査装置なども手掛ける。今年2月にレーザー製品メーカー買収。株価は上昇トレンドを続けており、窓を開ける展開に。窓埋め後の押し目狙いの投資家の注目を集めそうだ。
ヒップ(2136)
機械設計、電子設計、ソフトウェア開発など技術系アウトソーシング事業を展開しており、フォロー体制や高度な技術サービスが強みだ。人員採用や営業強化による受注拡大に注力しており稼働率は90%超。株価は中長期で上昇トレンドに乗っており、出来高急増で個人投資家の注目も集まりそうだ。
-------------------------------------------------------------------
【10/27】
『好業績で爆益を狙う!』
本多通信工業(6826)
決算発表。上期の連結経常利益が前年同期比2.3倍に大幅に拡大したことが買いの要因となっているようだ。設備投資需要を背景に、好採算のFA機器向けコネクターが好調。車載カメラ向けも伸びたことが寄与しているようだ。出来高急増で個人投資家の資金が集中しているようだ。
ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)
同社は10月11日に業績修正を発表している。2Qの経常損益を従来予想の1億9000万円の赤字から1600万円の黒字に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなっており、業績の上振れを期待した買いが向かっているようだ。やや過熱感があるものの、デイトレ狙いの投資家の注目を集めそうだ。
ソフトバンク・テクノロジー(4726)
10月26日に決算を発表。2Qの連結経常利益は前年同期比0.6%増の6.9億円となっている。同社はEC業者向け運用代行からクラウド、セキュリティへ軸足をシフトしており、有資格のIT技術者も多く、将来性に期待が持てる。こちらも出来高が急増で、押し目を狙った投資家の注目を集めそうだ。
無料新着記事
-
株式分割実施の踏み上げ期待株
本日の厳選株
(2025/08/18 07:00)
-
大相場の前にやっておくべき事
社長の二言目
(2025/08/17 15:00)
-
その銘柄、落とし穴かも
取り組み注意銘柄
(2025/08/15 17:00)
-
衝撃!ホリイフード(3077)が驚異のS高4連チャン!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/15 17:00)
-
募集を打ち切り銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/15 15:00)