-8月は低位株に妙味アリ!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
昨日の米国市場の動向です。
ナスダック指数のみ上昇。ダウ平均はAppleの上昇をかき消して下落。
またしても米中関税問題が浮上しています。米中の茶番はまだまだ続きそうです。
FOMCの今後の金利見通しも株売りにつながったようです。
為替ドル/円相場は111円60銭付近で推移。米長期金利は3%上回ってきました。2013年12月頃の水準まで上昇しています。
債券価格の暴落には注意が必要です。
日経平均株価は192.98円高の22,746.70円で取引終了。
新興市場マザーズ指数は6.59ポイントの下落。
そんな中、GA technologies(3491)がまさに孤軍奮闘。
逆に言えば材料に貧しい相場なので、個人投資家はこのような銘柄に飛びつきやすいと言えそうです。
その他にも竹本容器(4248)のような銘柄も個人投資家が飛びつきそうな値動き。
その他、低位株も勢いありますね!
堀田丸正(8105)
ウェッジホールディングス(2388)
などが10%を超える上昇。
弊社でもたった2万円で仕込める【パワフル・ダイナミズム低位株】を開催しています。
これまで弊社が取り上げたどの低位株よりも自信のある低位株です。
2万円からでも始めることが出来るので、投資初心者様にもおすすめです。
今年の夏枯れ相場は、【パワフル・ダイナミズム低位株】で乗り越えましょう!
米中関税問題など国同士の茶番に振り回されないようにしましょうね。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル高一服も、継続しそう。米長期金利の動きに注目。
【株式】
日本株は見通し良好。
【紹介銘柄】
堀田丸正(8105)
ウェッジホールディングス(2388)
竹本容器(4248)
GA technologies(3491)
無料新着記事
-
【動画フォロー】待ってましたリスクオン!ただ気になる注意点があって・・・
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/13 09:40)
-
米中融和でリスクオン加速、想定通りGW明けは日本株「爆上げ」前夜か?
社長の二言目
(2025/05/13 08:40)
-
アゲアゲ相場で利食い祭りで気分もアゲアゲ♪
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/13 08:00)
-
株価が半値戻しへと進みそうな銘柄
本日の厳選株
(2025/05/13 07:00)
-
日新(9066)がS高買い気配!+46.65%UP!思惑で・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/12 17:00)