新興市場銘柄に注目
セキュリティ監査・コンサルティングサービス、脆弱性診断サービス、情報漏洩IT対策サービス等のネットセキュリティ関連を手がける企業。本日ジャスダック上場の銘柄で公募価格は750円。IPOの規模は小型だが、市場のネットセキュリティへの関心は依然として高いため、セカンダリーも狙っていきたい。
そーせいグループ(4565)
25日、口腔咽頭カンジダ症治療薬「オラビ」の国内製造販売承認を取得。これにより「オラビ」の独占販売権を付与する富士フイルムのグループ会社からマイルストーンとして2億円を受領することを発表したことが材料視されている。株価は先週急落したが足元の売りは一巡した様子。
JMC(5704)
25日、東証が26日売買分から同社に対する信用取引の臨時措置を解除すると発表。日証金も増担保金徴収措置の解除を発表しており、信用規制の解除により、資金流入の活発化を期待する買いが向かっている。株価は25日移動平均線を下値のサポートラインとして推移しいている。
無料新着記事
-
新シナリオ続々のあすなろ銘柄
社長の二言目
(2025/11/16 15:00)
-
シナリオを信じて待つ~娘誕生秘話~
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/16 12:00)
-
億男Wの丸運(9067)が急騰S高!+93.88%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/14 17:00)
-
暴落?そんなものはない
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/14 17:00)
-
決算シーズン、この銘柄に注意!
取り組み注意銘柄
(2025/11/14 17:00)











