-日経平均上昇の恩恵にあやかる!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
米国市場の動向からです。
ダウ指数が続伸となりましたが、NASDAQ、S&P500は下落となりました。
為替ドル/円相場は113円60銭付近で推移。
米長期金利は3.06%付近で推移。
日経平均株価は24.86円高の24,270.62円で取引終了。
新興市場マザーズ指数は依然軟調で21.52ポイントの下落となりました。
個別銘柄では、カイオム・バイオサイエンス(4583)が爆騰。出来高急増で、個人投資家の飛びつき買いも多く入っていそうですね。
8/3の大文字コラムでご紹介したALBERT(3906)が91%を超える上昇となっています。
100万円の投資金でも191万円になりますので、資金効率がイイですね!
(※税金・手数料等は考慮しておりません。)
仕込まれていた投資家様、
誠におめでとうございます!
7550円から買っていけるか、
決断を下せるかがキーポイントになりますね。
中には「日経平均上がってるから、大型株買って良いのか?」とお問い合わせいただくこともありますが、
端的に申しますと、もう遅いです。
ただし、もう勝てないのか?
と聞かれますと「答えはNOです。」
ですが、日経平均が上昇しているからと言って大型株の高値を追っかけていては、他の負ける投資家と同じ行動ということになります。
『木を見て森を見ず』とならぬよう心がけて参りましょう。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は引き続きドル高の流れ。すでに安倍トランプコンビである程度すり合わせ済み?今後は115円付近までの円安も。
【株式】
ここからの一部銘柄買い付けはリスク。
次の狙いは、新興市場。
無料新着記事
-
主要指数も整い、いよいよ勝負時だよ全員集合!
社長の二言目
(2025/05/11 15:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)