冬時間
11/04(日)〜 米国も冬時間に
市場発表時間や海外勢の動きも変わってくるので留意しておこう。
さて、今週の重要イベントをチェックしておこう。
■今週のイベント・決算スケジュール--
10/29(月):米9月個人所得・個人消費支出
主要企業決算/コマツ(6301)、ファナック(6954)等
10/30(火):米フェイスブック決算
主要企業決算/JFE(5411)、ソニー(6758)、ローム(6963)、ホンダ(7267)等
10/31(水):中国製造業PMI
米10月ADP雇用レポート(21:15)
日銀会合・黒田総裁会見
主要企業決算/TDK(6762)、パナソニック(6752)、東エレク(8035)等
11/01(木):米10月ISM製造業景況指数(23:00)
米アップル決算
主要企業決算/三菱ケミHD(4188)、住友商事(8053)等
11/02(金):米10月雇用統計(21:30)
主要企業決算/新日鉄住金(5401)、三菱商事(8058)等
------------------------------------
国内は決算発表シーズン前半の山場。
フェイスブックやアップル等、米ハイテク株決算は影響が大きく注目。
週末の雇用統計がメインイベントとなる。
荒れ相場が続くが、
まずは生き残る事が第一。
その上で勝つために何が出来るかを追求していこう。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)