全面安からの全面高
本日前場時点では一時19500円台をつけ、
短期的なリバウンド局面にある。
下げの厳しかったマザーズ指数も本日は一時5%近く上昇し、ほぼ全面高。
昨日のコラムでは下値目途について触れたが、
ほぼ想定の範囲内に収まったようだ。
下値で上手く拾った諸君は、
早速利益が乗っていることだろう。
では、この後どうするべきなのか。
そこが重要。
私であれば、
リバウンド局面で半分は利益確定してしまう。
そして残りは買値を撤退ラインとして引っ張る。
リスクを抑えつつも、取れる利益はなるべく伸ばしたい。
戻り売り圧力が想定よりも強ければ、
再度安値を割り込む可能性は考慮しておかねばならない。
年末の各国休場スケジュールも考慮しつつ、
取れる範囲のリスクで、相応のリターンを取りに行こう。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
注目のテクニカル好転銘柄
本日の厳選株
(2025/08/08 07:00)
-
関税のWパンチは効く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/07 17:00)
-
低位株祭り!堀田丸正(8105)が3連続S高!株価3.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/07 17:00)
-
「暴落はない」次のストップ高銘柄はこの……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/07 13:00)
-
全体フォロー:利食い優先で臨みつつも次の一手を先回り!
全体フォロー
(2025/08/07 11:50)