配当落ちタイミングは買い場
ということで、
外部環境に変化が無ければ、
明日は基本的に配当の価格分下落して始まるのが通常だ。
ただし、この配当落ちのタイミング。
実はめちゃくちゃ美味しい。
配当分再投資の買い以外にも、
新規の買付資金流入等、
配当落ち分を埋めにいく力が働くため、
超短期でも中長期でも良い買い場となることが多い。
証券ディーラーの時は、
株数を抑えつつ色々な銘柄の下値に指値を入れまくる、
なんて手法をやっている人もいた。
※ディーラーなので少し戻った瞬間利確、ダメなものは即損切する
ただし、一点だけ注意しなければならない事がある。
それは、配当落ちを埋めに行く力が弱かった時。
その場合はその後も下落が続く可能性が高く、
早めの見切りが必要だ。
さて、昨日徹兜メールで推奨した、
エディア(3935)が10%を超える爆上げ。
2月半ばにコラムでも紹介していたが、
その時がほぼ直近の底値となっている。
取り組みに関しては、
押し目の位置をもう少し下に設定するべきだったか。
ベルトラ(7048)も結局は再度上場来高値を更新。
3月初旬にコラムで紹介した、
シルバーエッグ(3961)は連騰で紹介時からは45%程度の上昇に。
個別株物色が盛んなチャンス相場。
昨日もコラムでお伝えしたが、
「逆イールド」だの「景気後退」だの、そんな煽り文句につられて、
収益チャンスを見逃さないようしっかりと取り組んでいこう。
執筆 相場師 徹兜
元証券ディーラーが直接執筆/徹兜メール会員詳細・参加はコチラ
無料新着記事
-
億男Wの精工技研(6834)が株価3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/06 17:00)
-
とある筋から囁かれた銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/06 16:40)
-
【特別篇②】大化けを紐解く●●線
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/06 15:00)
-
次に大化けするのはこの銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/06 14:20)
-
決算期待銘柄など
後場の注目株
(2025/11/06 11:30)











