景気良し
昨日の日本株は利益確定の動きから全般的に売りが強まったものの、
昨晩の海外市場にはその流れは波及せず。
NYダウは昨年10月4日ぶりの高値水準まで戻し、
いよいよ再度史上最高値更新を意識するところまで来た。
昨晩発表の米小売売上高は、
前月比1.6%増と17年9月以来の大きな伸び。
1.堅調な雇用
2.景気良し
3.10年債利回りが2.5%近辺で低位安定
4.FRBの金利据え置き
結果的にゴルディロックス相場が今も続いている格好だ。
米株と比べてしまうと、
日本株の出遅れ感が気になるものの、
GW明けからはその差を詰めてくる展開も期待出来ることだろう。
本日はイースター(聖金曜日)の休日で、
米、英、カナダ、独、仏等々、
数多くの国が市場休場となる。
昨日仕込んだ銘柄等、
高寄りしたところはきっちり利食いを入れて週末を迎えよう。
それでは良い週末を。
執筆 相場師 徹兜
元証券ディーラーが直接執筆/徹兜メール会員詳細・参加はコチラ
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)