嘆くな!この銘柄で上を向け!
千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
先日の全面安の相場において、拙者が上場前である12/4の当コラムにて紹介しておったSynspective(290A)が上場来高値を更新いたした。
この状況でもこの上昇で利益を得た者よ、かなり先見の明である。流石、そなたは誠の賢者であるな。
褒めて遣わす!
<ニッコリ>
さて、昨日の下落についてそなたは不安に感じておったりはせぬか?
それは早合点と申すもの。
当コラムの愛読者にはおらぬとは思うが、万が一「そのような豆腐の如し小胆の者がおったとしたら」と言う前提で話をいたすぞ。
何1つ恐れる事などない!そして今こそ天王山である!
<ドドン>
天王山※1 とは羽柴秀吉が主君である織田信長の敵討ちとして、明智光秀を山崎の戦いで破った時の勝敗を分けたとされる要衝である(最近は新説アリ)。
転じて天王山=勝敗を分ける勝負所を意味する。
こたびの急下落は恐らくはカナダとメキシコの関税の件であろうと察するのであるが、拙者は幾度も口を酸っぱくして諫言しておったぞ。
トランプ氏のやり方は外交戦略と見るのではなく、あれは交渉術であると。
例えば彼はメキシコであればかねてより不法移民を苦々しく思うておったので「いい加減にせんと完全めちゃくちゃ関税かけたるぞ」と大きく出た。
だが、フタを開ければ一カ月の猶予。もちろん虚仮脅しではなかろうが、大きく出てから引き下げた己の要求を通す様はまさにセールスマンである。
そして、昨年の暴落相場の事を思い返してみよ。
例えばグロース250指数は8/5に482.29Pに下がったものの、僅か1か月も経たずに9/3には681.13Pまで戻したではないか。
例えば暴落時のさなか8/5に紹介いたしたアールプランナー(2983)はどうであったか?これを見よ
8/5の底とおぼしき時に紹介し、8/15にはほぼ値戻しを終え、なんなら9/17にいは年初来高値を更新しておるのが分かろう。
つまり、ここから導き出される点を繋ぎ合わせそなたに3つ要点を提示いたす。
1つ トランプ氏の動きは【交渉術】と捉えて一喜一憂せぬ事
2つ 暴落相場と言っても経済も株式市場も結局は成長する、案ずるなかれ
3つ 今が天王山、勝負所。上掲のように半額弁当を買う感覚で強気に攻めよ
以上である。
いかがであろう?昨日の下落があながち悲観するものでもない一時のブレに過ぎぬ事がおわかりいただけただろうか。物事は大局観を持って相対するものぞ。
ではここで明智光秀の言とされる言葉を1つ引用いたそうぞ。
心しらぬ 人は何とも言はばいへ 身をも惜まじ 名をも惜まじ
現代訳=私の心を知らぬ人は、好き勝手に何とでも言うがいい。私は命を惜しまぬし、名を惜しむものでもない
誰が何と言おうと拙者は強気に攻める。そしてそなたらの利益を追及して参る所存。
ちなみに山崎の戦いの「山崎」はウィスキーで有名なあの山崎である。
近年では、この地で生産される山崎蒸溜所のウィスキーが有名となり、一大決戦である古戦場としての歴史と、現代の日本のウイスキー文化を象徴する場所となっているのが歴史の妙であるぞ。
そして、今が天王山かも知れぬ大阪万博関連の銘柄を敢えて今改めて紹介いたそう。
と言うのも兵どもが夢の跡、万博そのものではなく、閉幕後その跡地が何になるか、それによって注目が集まる箇所が変わると見ておるからであるぞ。
丹青社(9743)
乃村工藝社(9716)
TREホールディングス(9247)
【次回予告】「切り札」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註釈
※1天王山
現在の京都府乙訓郡大山崎町にある山。古戦場としても知られる。天正10年(1582年)6月13日、本能寺の変直後、この地で織田信長を討った明智光秀と、中国大返し中の羽柴秀吉が激突した「山崎の戦い」の舞台となったとされるが実際には主戦場は天王山麓の大山崎東方の湿地帯であり、天王山に対する争奪戦は行われていない説が有力。天下分け目の決戦を表現する言葉となる。
━━━━━━━━━━━━━━
アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
丹青社(9743)
乃村工藝社(9716)
TREホールディングス(9247)
「S高メソッド銘柄【極】」(****)
━━━━━━━━━━━━━━
偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆
☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
遂にテンバガー超えへと大出世!
高値掴みしてしまった者は、次に半値戻しが起これば全売りも検討せよ。
☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
節目2000円前での反落となったであろう?しっかり利食得た者は素晴らしい!
☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
利食いを済ませておいて正解であったな。
拙者が買うとしたらなら2200円を再度超えてからにいたすであろうな。
∇ヒーハイスト(6433)hot!
9/3より偵察中
上昇率81.33%
年初来高値を更新。ニッチ関連が伸びるのが拙者の好みの相場。
どこまで上値を追うか注視である。
∇巴コーポレーション(1921)
11/15より偵察中
上昇率31.20%
本日赤三兵をかけた戦い。だがまだ崖の手前の可能性もあろう。
今のうちに利益確定させておき、余裕あらば買い戻せば良かろう。
∇Synspective(290A)
12/4より偵察中
上昇率16.44%
出来高が急増故、今から手出しは無用と言った意味が分かったであろう?
上手く利を得た者は誠の賢者であるぞ!
∇dely(299A)NEW!
2025年1/9より偵察中
上昇率18.50%
日本最大級のレシピ動画サービス「クラシル」などを提供。
業績も堅調、成長性もありそうであるな。
(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
「S高メソッド銘柄【極】」の申し込みが本日15:30迄!
ズバリ、ストップ高に心躍る体験をしたくばこの銘柄で狙うが最適解。
時は今、攻の一手を打つならコレ一択であるぞ!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)
無料新着記事
-
みんかぶ買い予想上位銘柄について
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/02/04 11:45)
-
安値圏から切り返す銘柄3選
後場の注目株
(2025/02/04 11:30)
-
米株助言開始の真実を語ります
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/02/04 10:30)
-
押し目を狙う格好の機会と見る
ズームイン!!あすなろ!
(2025/02/04 08:00)
-
大幅増益のSDGs銘柄
本日の厳選株
(2025/02/04 07:00)