株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-02-10 17:00:00

億男W直伝 勝利トレード攻略法

豊かさが失われつつある日本



木村氏と私は、体重80キロを超えるが、大食いというわけではない。今日のランチは、木村氏が「納豆巻きとスープ」、私は「ミニ助六とスープ」と、なんともOLのような控えめなランチだ。しかし、このランチはOLのように見えるものの、実際は決算シーズンと無料銘柄相談フェスタの重なりで忙しく、腱鞘炎になりそうなほど。会員様にとって有益ならば、腱鞘炎など問題にならない。

私たち元証券マンには、ゆっくりランチを楽しむ習慣はなく、数ヶ月ランチを抜くことも珍しくない。その結果、不規則になり体重が減らず、健康診断では「10キロ痩せるように」と言われる始末。

そんな中、日本のエンゲル係数が2024年に28.3%に達し、43年ぶりの高水準となったという衝撃的なニュースが入った。

エンゲル係数とは、家計における食費の割合を示す指標で、一般的に所得が低いほどこの割合が高くなる。日本の平均的なエンゲル係数は25%程度なので、それを超える28.3%は、消費支出の中で食費が占める割合が増え、生活のゆとりが減少していることを示している。

この状況は、生活が厳しくなり、食費に追われている証拠であり、エンゲル係数が高いということは、逆に豊かさが失われつつあることを意味している。今、日本は「食べるだけで精いっぱい」の状況に近づいているかもしれない。

この問題を打破するためには、政府の政策に頼るのではなく、個人の努力も欠かせない。預金に眠っているお金を「働かせる」必要がある。低金利時代では、銀行に預けたままでは資産が減る一方だ。インフレの進行もあり、貯金だけでは安心できなくなっている。未来に向けて、資産を育てる方法として株式投資を真剣に考える時期が来ている。

以上、今日はここまで、

追記:明日は「建国記念の日」で日本市場は休場となる。最近ゆとりがないと感じている方はエンゲル係数が上昇している可能性がある。休みを活かし、ご自分のエンゲル係数を算出してみよう。

参考:エンゲル係数(%)=食費÷消費支出合計×100


━━━━━━━━━━━━━━
 Wのウォッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

■下げ止まった感かも
・第一工業製薬(4461)

■居心地の良い水準から卒業か!?
・ADワークスグループ(2982)

━━━━━━━━━━━━━━
 Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

・ランシステム(5952)
1/21に紹介し、高値騰落率41.8%達成!
2連続ストップ高!おめでとう!
月足チャートで出現する上髭の可能性あり
上手く乗れた方は利食いを忘れずに

・SBIレオスひふみ(165A)
1/6に「2025年の株高を見越して」で紹介
株主優待制度導入を引きつづき材料視か
紹介後の高値更新!

・スバル興業(9632)
12/17に「上値突破を狙う銘柄」で紹介
紹介後の高値更新
月足チャートも綺麗なもんだ


━━━━━━━━━━━━━━
 単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━

・【年末ジャンボ2024】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-【ギガビッグ10倍賞】
第2利確ポイント達成!おめでとう!
相場の主役のような動き!

・緊急即日公開「トランプ大統領お祝い銘柄」【第2弾】
第1利確ポイント達成!おめでとう!
ハッピーレター配信済み!

・億男Wの大御利益銘柄-2025-
日足チャートに注目!
強気を崩さないように心掛けるべし
レター配信済み

・あすなろハロウィンジャンボ2024【オバケ5倍賞】
第1利確ポイント接近中!
利確の準備を!

~【相場の大権現】1億円銘柄を公開~
確度の高い全体フォローやコラム執筆で多数のファンを抱える「木村泰章」による待望の銘柄公開!
分析結果は【株価15倍超】で確定。全会員様を対象にお届けいたします!
キーワードは「インフレ時代での大儲け」です(^^♪
銘柄詳細は下記画像をクリックしてご確認いただけます。

▼【閲覧無料】目標株価15倍超の【木村泰章の1億円銘柄】はこちら
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓     ↓     ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック