株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-11-26 15:30:00

株ドクターマサトの投資家診療所

【TOB的中】プライムストラテジー(5250)



【TOB的中】プライムストラテジー(5250)



本日はお祭りが始まってます♪

ご紹介の太平洋工業(7250)は、MBO中ではありますが、旧村上系ファンド「エフィッシモ」が買い増し。

そして10月初にご紹介のプライムストラテジー(5250)がTOB対象となりました!!

事前に仕込めた方はおめでとうございます!!

なんと公開買付会社であるGMOインターネットグループさんが1株1600円で買ってくれるみたいですよ♪

ご紹介時の株価は928円。

約700円の値幅がゲットできましたね~、100株なら7万円、1000株なら70万、1万株なら700万円を瞬時に取得!

元々プライムストラテジー社は一般的なSier(システムインテグレーター)だったので、小粒なSierを取り込もうとしたGMOが買ったんでしょう。

これからもIT業界の再編は続きそうですね。

ゼネコンはちょっと特殊なのでお気をつけください^^;

さて本日の日本株は全面高ですね。

ただ、キオクシアHDやイビデンなど今まで投機的に売買されていた銘柄は利食い売りされている様子。

大型株に闇雲に飛び付くとヤラれますからご注意ください。

日本オラクルやサン電子等、クラウドデータ管理や一部の電子部品も弱い。

米株は小型のラッセル2000が2%を超える上げ。

エヌビディアは弱かったものの、米株も全般的に強かった様子ですね。

米国債利回り10年ものはなんと4.007%!!

下がり過ぎやろ!!

これはめちゃくちゃ米ドル買いが進んでいることを示していると言えるでしょう。

多分ですけど、米中銀が利上げするんじゃないかな??

そうなると米国における銀行預金債権が中央銀行に集まるため、市中における銀行債権(つまり、これは米ドル通貨を表しています)の需要が急増します。

そうなるまえに米ドル通貨を大量に集めて、利食いしちゃおうという算段でしょう。

これは一般的な経済学(いわゆる主流派経済学)の考え方ではないんです、バーナンキとか、パウエルとか、もっと一般的だとクルーグマンとか。

ケインズ学派観点からの通貨に対する“クレジット”的なレンズを通した金融市場で、マーケットを観察するとこんなに分かりやすい。

主流派においては、通貨はコモディティ(商品)として扱うため、↑のような考え方ができなくなります。

だから、米が常に経常収支赤字なのは基軸通貨ドルを世界に供給しているから仕方がないんだ、というようなバーナンキ的な考え方に陥るんです。

しかし、通貨を単なる債権と考えれば、米の対外資産が海外に移転しただけなんです。

通貨発行はFRBができる訳で、上記の赤字は気にする必要はない、海外に資産がたくさんあることが気持ち悪い、経済学的な支配権を海外に取られていると考えるならば金利を操作するなりして、債権(ここでは米ドル通貨のこと)を国に還流させればいい。

ちなみに日本は対外純資産が膨大にある超お金持ち国。

ケインズ学派的な観点から国際経済を観察してみると、我が国は対外債権が非常に多い。

黒田氏による異次元緩和で行き場を失ったマネーは、海外資産を取得した訳です。

このバランスシートと、政府のバランスシートの帳尻を合わせると、勘定が揃いまっせ。

つまり、円がドルに為替され、その通貨が海外に大量にあるから、国に円は無いから、借金が大変だ~って財務省が騒いでいるだけで、

クレジット的な観点から見るとこうも簡単に世界の潮流が分かる訳ですよ。

為替に関するニュースを聞いても無視しておけばOKです、ファンダメンタルズに沿って為替は動く訳ですから、

風が急に強くなった、急に風圧が低下した、とかいってるようなもんで、我々が風圧を制御できるわけないでしょう????

対外純資産(ドル建て)を大量に抱えている日本は、それを換金すればいつでも借金なんか返済できるという訳ですよ。

それが徐々に明るみになりつつあるためか、わが国の強さを再確認した海外投資家の資金が流入している様子。

恐らく次は、社長が出す予定の銘柄を買いあさってくるでしょう・・・「社長大石の大化けメソッド銘柄」で、目標株価は200倍。

追記:昨日書いたエネルギーの話は的中しましたね~!! 今日はエネルギー関連株が大量に買われているみたいでっせ! おめでとうございます!

本日の処方銘柄




・ギグワークス(2375)
・ROXX(241A)
・システムズ・デザイン(3766)
今回はAI関連!!

それでは本日もお大事にどうぞ^^


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
分割しましたがピーク時の人気を取り戻すのは難しい。
9月初旬に株式分割が来ると思ったんですが1カ月ずれましたね。

◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り。今からの高値掴みはNG。
この動意前の雰囲気に似てるのが『アスナの1億円銘柄』。

他、株価5倍以上となった銘柄を上記含め6銘柄当コラムで的中・誕生しました♪
上手く売り抜けできた読者の皆様はおめでとうございます♪




◇プライム・ストラテジー(5250)928円→1042円(+0.12%)NEW!!
『2025/10/2:◆ 御礼の銘柄を公開 ◆』でご紹介。
公開後、早速買収の矛先となりましたね。
早目に乗れた方はおめでとうございます。
TOB価格は1600円、ここいら辺りで利食い売り!!
これでTOB&MBO的中の銘柄は10銘柄目かな??

◇太平洋工業(7250)1317円→3220円(+144.50%)HOT!!
『2025/6/11:第2のメタプラ(3350)……いやそれ以上になるかも』でご紹介。
目論見通り、旧村上ファンド系の「エフィッシモ」が買い漁っている様子。
MBOを予定している買付会社とエフィッシモのバトルが始まってまっせ!!
PBRは1.03倍、まだまだ割安と村上側は見ている様子、もう少し高く売れそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【緊急即時公開】ザ・仕手化候補銘柄(****)
まだお出ししたばかりの銘柄なのに早っ!!
既に第1利確ポイント達成済み。
流石国策を背景とする大化けテーマ株。

◆【緊急先出し】国策ボロ儲け銘柄(****)
売れてます!!
今日も飛ぶように売れております!!
今すぐ仕込めますので、すぐさま決済を!!

◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
ニョキっと動き出しが見られました!!
これが動意のサインと見るならば明日以降は・・・。
まだ早いですがおめでとうございます!!

◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
心理的節目の●円を超えてきました。
優に窓も埋めて、ここから再び逆襲が始まりそう。
10月高値の●円をクリアすれば、大化け相場再イン。

◆社長大石の大御利益銘柄(****)
本日も大幅高。
この大陽線は気持ちいい。
そろそろ第2利確ポイントに到達しそう。

◆社長大石の大化けメソッド銘柄(****)
このシナリオは200倍になると読めるのも頷ける・・・。
恥ずかしながら初めて聞いた社名で、驚かされるでしょう。
詳細は下記をご覧ください。

【目標株価200倍銘柄のご案内】
≪社長大石のバースデー記念イベント≫
今から目標株価200倍の銘柄をあなた様に買っていただきます。
その銘柄の名は『社長大石の大化けメソッド銘柄』!!

▼【閲覧無料】目標200倍の社長大石の大化けメソッド銘柄は下記画像をクリックしてご覧いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓    ↓    ↓    ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック